2007年12月05日
12月ですねぇ。。。
人肌恋しい季節であります
いや、マジで。
こたつとハロゲンヒーターの代わりに、オイラに温もりをくれる方大募集です♪
自薦・他薦は問いません!
下記の「オーナーへメール」まで、ふるってご応募下さいませ^^
この季節になると、毎年観る映画があって。

「ラブ・アクチュアリー」であります。
ちょっとした小話。
これが公開された時、まず独りで映画館で観て、「イイ(・∀・)!!」となって、当時気になる女性を誘って、もう一度観ようと思ったらドタキャンされて、仕方なく二回映画館で観たものです。
でも気に入っちゃって、DVDも買ったりして。
あれから毎年この季節に観るようにしてます。ま、毎年一人なんですけどねw
オープニングが好きで。
「世の中に嫌気がさしたら、ヒースロー空港の到着ゲートへ
人は言う“現代は憎しみと欲だけ”と
そうだろうか?
ここには“愛”の光景がある
崇高な“愛”ではなく ニュース性もない
父と子 母と子 夫と妻 恋人同士 懐かしい友人・・・
“9月11日”の犠牲者があの時 かけた電話も
“憎しみ”や“復讐”ではなく “愛”のメッセージだった
見回すと 実際のところ この世には 愛が満ちあふれている・・・」
なぁんて、良い言葉じゃないですか♪
いや、マジで。
こたつとハロゲンヒーターの代わりに、オイラに温もりをくれる方大募集です♪
自薦・他薦は問いません!
下記の「オーナーへメール」まで、ふるってご応募下さいませ^^
この季節になると、毎年観る映画があって。

「ラブ・アクチュアリー」であります。
ちょっとした小話。
これが公開された時、まず独りで映画館で観て、「イイ(・∀・)!!」となって、当時気になる女性を誘って、もう一度観ようと思ったらドタキャンされて、仕方なく二回映画館で観たものです。
でも気に入っちゃって、DVDも買ったりして。
あれから毎年この季節に観るようにしてます。ま、毎年一人なんですけどねw
オープニングが好きで。
「世の中に嫌気がさしたら、ヒースロー空港の到着ゲートへ
人は言う“現代は憎しみと欲だけ”と
そうだろうか?
ここには“愛”の光景がある
崇高な“愛”ではなく ニュース性もない
父と子 母と子 夫と妻 恋人同士 懐かしい友人・・・
“9月11日”の犠牲者があの時 かけた電話も
“憎しみ”や“復讐”ではなく “愛”のメッセージだった
見回すと 実際のところ この世には 愛が満ちあふれている・・・」
なぁんて、良い言葉じゃないですか♪
Posted by イヌヒ at 06:29│Comments(12)
│映画もいいやん。
この記事へのコメント
うん(^-^)いい言葉だね~~~!!がんばれイヌヒ君!!!そんな君には、近いうちにあっためてくれる女の子があらわれるよ!!!(根拠はなにもないですが。。。)そう思うよ(^-^)うふふ
Posted by さっこ at 2007年12月05日 08:15
うちのお店でも、ずっと流してます!私も何度も観ました。ヒューグラントかっこいいし、ジョアンナの歌最高です(゜▽゜)
Posted by 307 at 2007年12月05日 08:36
この映画見たいみたいと思いつつ、いまだに見れてないやつです><
早速借りに行きます♪
それにしても・・・スイッチさんといいイヌヒさんといい。。。じゃん公男性陣は
クリスマスが近くなって木枯らしを感じてるのかな^^;
この際ふたりで温めあっちゃったり…★
早速借りに行きます♪
それにしても・・・スイッチさんといいイヌヒさんといい。。。じゃん公男性陣は
クリスマスが近くなって木枯らしを感じてるのかな^^;
この際ふたりで温めあっちゃったり…★
Posted by さりぃ at 2007年12月05日 09:32
イヌヒ!
この際ふたりで・・・★
この際ふたりで・・・★
Posted by スイッチ at 2007年12月05日 09:49
じゃん公男性陣に何か寂しい風が吹いているようですね^^;
「ラブ・アクチュアリー」気になってたんですよね~(*´∇`*) 私もクリスマスに一人で見ようかなぁ。。。
「ラブ・アクチュアリー」気になってたんですよね~(*´∇`*) 私もクリスマスに一人で見ようかなぁ。。。
Posted by あしたか♀ at 2007年12月05日 17:15
「クリスマスなんて大嫌いだ集会」開こうぜー!
ボウリング2ゲーム&カラオケ2時間で、イブの時間を潰すってのはどーだ?w
ボウリング2ゲーム&カラオケ2時間で、イブの時間を潰すってのはどーだ?w
Posted by ぐどん at 2007年12月06日 01:11
キーラがかわいい。
クリスマスは無理じゃけど、年末いつまでおる?
かまってくださいなー
クリスマスは無理じゃけど、年末いつまでおる?
かまってくださいなー
Posted by えの at 2007年12月07日 02:02
イギリス映画は良いですな。
これまだ観てませんでした。
私的には「スライディング・ドアー」なんかがお気に入りです。
映画は一人で観るものです!
これまだ観てませんでした。
私的には「スライディング・ドアー」なんかがお気に入りです。
映画は一人で観るものです!
Posted by タロー at 2007年12月07日 02:15
選びすびなんよ!!! 笑
Posted by okaoka at 2007年12月08日 05:09
>さっこさん
えぇ、オイラもそう信じてないとやってられませんから^^
さっこさん自身でも構いませんよ~♪
>307さーん♪
おっ!同志や!!ジョアンナ、最高ですよね~。
おセンチなオイラとしては、あの紙芝居の場面とオーレリアへのプロポーズがたまらないですね~^^
>さりぃさん&スイッチ兄さん
お、その発想は無かったなぁ!
「シングルベルのオフ会」でも開きましょうかねぇ♪
>あしたか
吹いてるんじゃない、吹かせてるんだよ、敢えて^^
あの映画は、心に染みまっせ♪
>師匠
アチー!それいいねぇ。
でも、当日はオイラ、それを見送る人になりそうですw
>えの
おっ!今年も帰ってくるのかな?
オイラも仕事詰めだと思われるので、かまってやれそうですよ^^
詳細が分かったら連絡下さいな♪
>タローさん
コメントありがとうございます!
そして当方、その『スライディング・ドアー』をまだ観ておりません><
TSUTAYAで探してみますわ♪
映画は一人で観るもの・・・確かに!!
>oka兄
でもそれが性分だ!! 爆
えぇ、オイラもそう信じてないとやってられませんから^^
さっこさん自身でも構いませんよ~♪
>307さーん♪
おっ!同志や!!ジョアンナ、最高ですよね~。
おセンチなオイラとしては、あの紙芝居の場面とオーレリアへのプロポーズがたまらないですね~^^
>さりぃさん&スイッチ兄さん
お、その発想は無かったなぁ!
「シングルベルのオフ会」でも開きましょうかねぇ♪
>あしたか
吹いてるんじゃない、吹かせてるんだよ、敢えて^^
あの映画は、心に染みまっせ♪
>師匠
アチー!それいいねぇ。
でも、当日はオイラ、それを見送る人になりそうですw
>えの
おっ!今年も帰ってくるのかな?
オイラも仕事詰めだと思われるので、かまってやれそうですよ^^
詳細が分かったら連絡下さいな♪
>タローさん
コメントありがとうございます!
そして当方、その『スライディング・ドアー』をまだ観ておりません><
TSUTAYAで探してみますわ♪
映画は一人で観るもの・・・確かに!!
>oka兄
でもそれが性分だ!! 爆
Posted by イヌヒ
at 2007年12月11日 16:45

リーアム・ニーソン最高だよねぇ♪
私もひさびさ見ようっと(^0^)v
私もひさびさ見ようっと(^0^)v
Posted by hitomi
at 2007年12月13日 22:06

俺ね、この映画を観て
リーアムみたいな親父になろうと決めましたからね♪
リーアムみたいな親父になろうと決めましたからね♪
Posted by イヌヒ at 2007年12月14日 10:03