2008年11月02日
「肉だけが、ステーキじゃねぇんだよ。」
ここで
これを手に入れて

こうしていくと

こういう風に。
キャベツオンリー。マヨネーズをつけて食べます。
『月とキャベツ』という映画でのワンシーンで
山崎まさよしが、このキャベツステーキをまぁ美味そうに食べるんだわ!
実際やってみると、なかなかイケます。
・・・ヒバナ役(映画でのヒロイン)が居ないのが寂しい限りですが^^;
これを煮た時の水が、さっきの汲み水。
ときさーん!実際にやってみたよーー!!(笑)
Posted by イヌヒ at 06:00│Comments(7)
│男子厨房に入る。
この記事へのコメント
えっ?( ̄▼ ̄|||) 私フツーにやってるよ!あれ?;;
フツーじゃなかったのかなー…( ̄▼ ̄)ニヤッ あれま!
美味しいんだよねー!キャベツは持ちもいいし、ひとりものとしてはありがたい♪
フツーじゃなかったのかなー…( ̄▼ ̄)ニヤッ あれま!
美味しいんだよねー!キャベツは持ちもいいし、ひとりものとしてはありがたい♪
Posted by てふてふ
at 2008年11月02日 06:37

なにを~!肉のステーキの方が… いいな…
Posted by つね at 2008年11月02日 23:56
おぉ、ちゃんと行き着いたなこだわりたいヤツ向けの野菜屋。w
それじゃ次のBBQはイヌヒはキャベツオンリーの方向で。ww
わしはガッツリ肉を喰うから。www
それじゃ次のBBQはイヌヒはキャベツオンリーの方向で。ww
わしはガッツリ肉を喰うから。www
Posted by とき at 2008年11月03日 18:03
へぇ~。
キャベツのみですか~。
私、キャベツの簡単レシピは
芯をくりぬいて割って鍋に入れて。
コンソメ入れてウィンナいれて。
ミートソース投入。
(たまにとろけるチーズも)
だと思っていましたが、上があるんですね~、
キャベツのみですか~。
私、キャベツの簡単レシピは
芯をくりぬいて割って鍋に入れて。
コンソメ入れてウィンナいれて。
ミートソース投入。
(たまにとろけるチーズも)
だと思っていましたが、上があるんですね~、
Posted by asu
at 2008年11月03日 23:50

はじめまして!
月とキャベツ、好きな映画です!キャベツだけってけっこうイケますよね☆
月とキャベツ、好きな映画です!キャベツだけってけっこうイケますよね☆
Posted by マニー at 2008年11月07日 23:48
>てふ姐
多分ね、ふつーでは無いはずよ^^;
でもこれを先立ってやってるてふ姐はイイと思います^^
キャベツは重宝しますわー。あと個人的には玉葱w
>アニィ
予算の都合!!!
パラオで島買えるようになったらガッツリいきたいです。
>ときさん
ちょ!!BBQの時は肉いかせて下さいよ~><
そんな時しか食べれないんだからww
>asu様
そのレシピ、今度やってみます。
すげー美味しそうだす!
>マニーさん
初めまして!
・・・モンゴリアンチョッパーズ!!!
昔、T.O.P.Sで二度ほど観た事ありますよ!!!
スゲーカッコ良かった記憶がありますです♪
キャベツだけでも、色々と工夫出来て面白いですよね。
今度はどうやって食べようか画策中であります^^
多分ね、ふつーでは無いはずよ^^;
でもこれを先立ってやってるてふ姐はイイと思います^^
キャベツは重宝しますわー。あと個人的には玉葱w
>アニィ
予算の都合!!!
パラオで島買えるようになったらガッツリいきたいです。
>ときさん
ちょ!!BBQの時は肉いかせて下さいよ~><
そんな時しか食べれないんだからww
>asu様
そのレシピ、今度やってみます。
すげー美味しそうだす!
>マニーさん
初めまして!
・・・モンゴリアンチョッパーズ!!!
昔、T.O.P.Sで二度ほど観た事ありますよ!!!
スゲーカッコ良かった記憶がありますです♪
キャベツだけでも、色々と工夫出来て面白いですよね。
今度はどうやって食べようか画策中であります^^
Posted by イヌヒ
at 2008年11月08日 23:25

ここ別府の石垣だよね~
安いよね~
私もたまに買いに行きます。^^
安いよね~
私もたまに買いに行きます。^^
Posted by アクエリアス
at 2008年11月19日 06:53
