2007年08月30日
食べ歩きの日々13 ~ロシアのサンボの裏技さ~
名前は知っていて、食べた事の無いものって、初めて食べる時、wktkが止まらないものです。
ここもそうでした。
そして、それは最高の結果となって返ってきました!
別府にある「馬家溝(まちゃこ)」というお店です。

初体験のロシア料理、ボルシチ。
具も大きいし、パンとの相性もバッチシだし。
本当に美味いものを食べると、味に集中して口数が減るものですが。
まさにそんな感じでした(相手は勿論お互い饒舌との氏)

デザートのプリンもこれまた美味で。
また、素敵な人と素敵なひと時を過ごしたい時に訪れたいものです♪
ここもそうでした。
そして、それは最高の結果となって返ってきました!
別府にある「馬家溝(まちゃこ)」というお店です。
初体験のロシア料理、ボルシチ。
具も大きいし、パンとの相性もバッチシだし。
本当に美味いものを食べると、味に集中して口数が減るものですが。
まさにそんな感じでした(相手は勿論お互い饒舌との氏)

デザートのプリンもこれまた美味で。
また、素敵な人と素敵なひと時を過ごしたい時に訪れたいものです♪
Posted by イヌヒ at 14:41│Comments(7)
│大分のご飯処
この記事へのコメント
ボルシチ大好きです♡(*´∇`*)
プリンもおいしそうだし。。。♪
ステキなお店。。。子連れNGかな。。。壁 |дT)o
プリンもおいしそうだし。。。♪
ステキなお店。。。子連れNGかな。。。壁 |дT)o
Posted by kinoko at 2007年08月30日 22:53
わたしもそのお店好きです(^-^)おいしいですよね~!
Posted by さっこ at 2007年08月30日 23:56
あ~ん、ちょっと(本当はだいぶんと・・)でぶったの。。。
罪なことしてくれるはね、イヌヒさん。
これ食べ収めにしてダイエット、しようっと。
ボルシチ、私も大好きなんだものぉ~。
罪なことしてくれるはね、イヌヒさん。
これ食べ収めにしてダイエット、しようっと。
ボルシチ、私も大好きなんだものぉ~。
Posted by sakura at 2007年08月31日 04:33
馬家溝のボルシチ絶品ですよね~♪
私も久しぶりに食べたくなりました^^
私も久しぶりに食べたくなりました^^
Posted by さりぃ at 2007年08月31日 07:17
ボルシチ・・・食うた事ねぇわーw
イヌヒ君に、経験値1ゲーム差付けられっしもーた!w
こいたぁいけんごとある!
よし!俺がなは「素敵な人」と行こう。
素敵な人に奢っち頂こう・・・部屋の掃除と引き換えにw
イヌヒ君に、経験値1ゲーム差付けられっしもーた!w
こいたぁいけんごとある!
よし!俺がなは「素敵な人」と行こう。
素敵な人に奢っち頂こう・・・部屋の掃除と引き換えにw
Posted by ぐどん at 2007年08月31日 09:53
馬家溝―――(゚∀゚)!
わたしもここのボルシチ、大好きです(>_<)
寒い時期に、鼻水垂らしながら食べるのもイイですよ☆
わたしもここのボルシチ、大好きです(>_<)
寒い時期に、鼻水垂らしながら食べるのもイイですよ☆
Posted by こゆび at 2007年09月01日 09:19
>kinokoはん
子連れでも家族でも入れる雰囲気でしたよ♪
是非一度食べて見て下さいな(^^)
>さっこはん
美味いっすよね!今度は店オススメのオムライスを食そうかと思ってます~。
>sakuraはん
食べ収め、出来ましたか?
収め時期逃すと、見るからに・・・何せ食欲の秋ですから・・・(^^;)
>さりぃはん
初めて食べたんですけど、ありゃ絶品ですわ。
何度も通いたくなる味ですよね!
>師匠
すぐ追いつかれるけん、はがいーっすわ。
なんかね、ホント。
>こゆびはん
そうそう、冬はまた一段と格別なのだろうなぁと思いながら食べておりました♪
季節の雰囲気で楽しめる味ですよね~。
子連れでも家族でも入れる雰囲気でしたよ♪
是非一度食べて見て下さいな(^^)
>さっこはん
美味いっすよね!今度は店オススメのオムライスを食そうかと思ってます~。
>sakuraはん
食べ収め、出来ましたか?
収め時期逃すと、見るからに・・・何せ食欲の秋ですから・・・(^^;)
>さりぃはん
初めて食べたんですけど、ありゃ絶品ですわ。
何度も通いたくなる味ですよね!
>師匠
すぐ追いつかれるけん、はがいーっすわ。
なんかね、ホント。
>こゆびはん
そうそう、冬はまた一段と格別なのだろうなぁと思いながら食べておりました♪
季節の雰囲気で楽しめる味ですよね~。
Posted by イヌヒ at 2007年09月02日 07:39