昨日今日。
いやー。
昨日は「女子部」の飲み会があったそうで。
まさに
「華」
とか
「艶」
とかって感じだったのでしょうね!
「男子禁制」と謳われておりましたので
そんな「聖域」に入るなんて言語道断!と
「オイラも大人になったなぁ~ありゃ何年か前なら、色々と理由を付けてしねーっと足を運んでたでぇ」
などと思いながら、家路についた次第でありました。
楽しそうで何よりでした♪機会があれば男子も入れる会を開いて頂きたいものですわ^^
さて、今日なんですが。
映画を観てまいりました。
例の「JUNO」ってやつ。
相手?
素顔は出せませんが
「アンジェリーナ・ジョリー」と「深津絵里」をブレンドしたような顔した美人さん
と行ってまいりました。
(なに、分かりにくい?んな事ぁあたしゃ知らないよ!)(←光代風)
その人、名前を「えあ」と言うのですが。
いやぁ面白かったですわ!これはイイ映画ですわ♪
特に若い人にオススメです。
彼女とも話したのですが、これは大人(おじさまおばさま方)には理解しにくいかと。
この映画の持つ、感覚とか距離感って奴が。
主人公の家族や友達が暖かいんだなー。
最後は久々、予想できないエンディングでした。
これもアメリカであります。さすがです。アカデミーです。
この映画の中で、主人公の親父が
「結婚ってのは、自分という価値を認めてくれる人とすれば上手くいく」
と言ってました。
・・・誰かー!誰かー!!自薦他薦は問いませんよー!!!
その後は、ちょっと遅い夕食を、丘の上で。
えあさんご挨拶。
タローさん&Yukaさん、相も変わらず「何でイヌヒが・・・。」
・・・無欲の賜物、ですかねぇ。
しばし談笑。シンデレラタイムが近づいたので、家路へ。
「レアキャラ」宣言のえあさん、次回地上に降り立つのはいつになる事やら。。。
ま、気長に待つことにしましょう^^
関連記事